さて、今日リネージュ2のサーバー統合が行われましたね。
今までのサーバーが全部新しく統合して、4サーバーになったそうで。
いわゆるドラゴンの名前を付けたサーバーですが…これによって競売アジトとかが真っ白になりました。
はい、やる気なくなります。
というかね、どうやってライブサーバーのやる気を保たせるのか、凄い気になります。
既存サーバー12個を統合して3サーバー誕生
そして1サーバー新しく誕生でしたっけ?
んー、もうやらないだろうなぁ…って思いますが。。。リネ2レボも鯖統合しましたし、リネ1も鯖統合進んでますしね…
リネージュの未来というのは、どういう事になるのか…いやまあ韓国主体で見たら、全然衰えてませんけど
日本では、もう隆盛は難しいのではないのかなぁ?と思ってる・・・。
結局、今はスマホからPCになる感じのゲームになってたりして、純粋なMMOユーザーが少なくなってる気がしますので。
まったく余談ですが、マッサージに行って体が悲鳴をあげていました。
おさらさんの墜落しそうな堕落日記
プレイしたゲームの画像は、以下の会社の著作物です。NCsoft Corporation. Copyright c in Japan. All rights reserved.
2004, 2005 althi Inc. all rights reserved.<ワーネバ>
2018年05月23日
2018年05月18日
あー、旅行いきて・・・
あー、どこか旅行へ…
と思うんだけど、先立つものが・・・ないっ!
そういや最近のVtuber見てて…サブカル委員長とミライアカリと輝夜月は、鉄板だけど…(あえておやびんはない)
ハッカドールが活動を本格化させるっぽいな。。。あとは、どうも企業系はなんかね…なんだろう?
ウマ娘のゴルシ、山佐の虹河ラキとか・・・うーん、頑張ってはいるが何でかヒットしてないなぁ。
ゾンビ子ちゃーんは、チェックはしてる。
シロとひなたは、私好みではなかったなぁ。。。
ねこますおじさん…は、そうでもない・・・嫌いではない。
根本的に嫌いなキャラは居ないが、多すぎて巡回してじっくり見れないってのが問題。それだけ
のらきゃっととかも見てるしなぁ、たまに
と思うんだけど、先立つものが・・・ないっ!
そういや最近のVtuber見てて…サブカル委員長とミライアカリと輝夜月は、鉄板だけど…(あえておやびんはない)
ハッカドールが活動を本格化させるっぽいな。。。あとは、どうも企業系はなんかね…なんだろう?
ウマ娘のゴルシ、山佐の虹河ラキとか・・・うーん、頑張ってはいるが何でかヒットしてないなぁ。
ゾンビ子ちゃーんは、チェックはしてる。
シロとひなたは、私好みではなかったなぁ。。。
ねこますおじさん…は、そうでもない・・・嫌いではない。
根本的に嫌いなキャラは居ないが、多すぎて巡回してじっくり見れないってのが問題。それだけ
のらきゃっととかも見てるしなぁ、たまに
LineageM1周年だそうで。
韓国NCでリネージュMの1周年の話が出ました。
http://bbs.ruliweb.com/news/531/read/107750
記事の内容は、翻訳するとわかるんですが…リネージュMとリネージュのPC版の今後のサービス展開が明らかになりました。
リマスターするそうです。
つまりですね…綺麗になる?って事ですかね。
あとリネージュMが思ったよりもうまくいったので、リネージュPC版と違う方向へ行くそうですね。
つまり今までは、PC版のモバイル版だったよー的な位置だったんですが、韓国でヒットしたせいもあり(モンストみたいな売上だったんで)
あ、モバイルとかこだわらんでもいけるんじゃね?って事で、今後リネージュMは、世界進行というか世界観がPCとかと変わるらしいんですよ。
まあ…韓国のモバイル事情もオーバーヒットやTERA Mや黒い砂漠など色々出ていますけど・・・強いんですね、リネージュIPは。
って事で、日本版の今後も以前提唱していたサイクルもちょっと変わるかもしれませんねぇ。
てなわけで。。。
http://bbs.ruliweb.com/news/531/read/107750
記事の内容は、翻訳するとわかるんですが…リネージュMとリネージュのPC版の今後のサービス展開が明らかになりました。
リマスターするそうです。
つまりですね…綺麗になる?って事ですかね。
あとリネージュMが思ったよりもうまくいったので、リネージュPC版と違う方向へ行くそうですね。
つまり今までは、PC版のモバイル版だったよー的な位置だったんですが、韓国でヒットしたせいもあり(モンストみたいな売上だったんで)
あ、モバイルとかこだわらんでもいけるんじゃね?って事で、今後リネージュMは、世界進行というか世界観がPCとかと変わるらしいんですよ。
まあ…韓国のモバイル事情もオーバーヒットやTERA Mや黒い砂漠など色々出ていますけど・・・強いんですね、リネージュIPは。
って事で、日本版の今後も以前提唱していたサイクルもちょっと変わるかもしれませんねぇ。
てなわけで。。。
2018年05月09日
思ったよりも
いや、思ったよりもリネ2レボリューションの失速が早かったなぁと…
まあHitなんか、速攻で失速ですわ…何やりたかったんだろうねぇ
だってもうOverHit出るし…マジで何やりたかったんだ…。
そろそろゲームのFlashも終わりに近づいているか…いつまでだっけ、記事にした気がするけど忘れた。
艦これも移行手続きはじまったし、どのサーバーにしようかは悩んでる。
んまあ、結局のところ
ゲームの寿命なんて分からないんだよなぁ…コアな意見で生き残るか、メジャーを飽きさせずに生き残るか…
んー、まあ難しいよねぇー。
まあHitなんか、速攻で失速ですわ…何やりたかったんだろうねぇ
だってもうOverHit出るし…マジで何やりたかったんだ…。
そろそろゲームのFlashも終わりに近づいているか…いつまでだっけ、記事にした気がするけど忘れた。
艦これも移行手続きはじまったし、どのサーバーにしようかは悩んでる。
んまあ、結局のところ
ゲームの寿命なんて分からないんだよなぁ…コアな意見で生き残るか、メジャーを飽きさせずに生き残るか…
んー、まあ難しいよねぇー。
2018年05月01日
2018年5月!
いや・・・ブログの設定型式がリニューアルされてました・・・。これ見やすいけど慣れるのに時間かかるかも・・・
ところで!最近プリコネやってます・・・
あとDOAXVVで、○万円使って後悔してます・・・
デレステで今日限定の蘭子がゲットできました。

あと新しいPC電源とグラフィックボードと運動靴を買いました・・・これは、必要経費。。。
電源とグラボを変えたら、静かになりました・・・寿命だった模様・・・。
ちなみに今まで80PLUSシルバーの電源だと思ってたんだけど、ブロンズだった・・・まじかぁ。
というわけで、お安いブロンズにしました・・・(アキバで5000円だった、安い)
シルバーでも良かったんだけど・・・今回のグラボが省電力のローモデルである、GT1030だからってのもある。
GT1030自体、去年モデルなので(もう何年も型式がローエンドは変わってないらしいので、これが最新になるそうで・・・)
30Wしか使わんと!!でも、今まで使っていたグラボよりも性能が良いって事で・・・三国志13が綺麗にプレイできます。
あと水着のねーちゃん(DOAXVV)も綺麗になった・・・。
あまり無駄遣いせずに、今月は過ごしたいと思う。。。というか6月も・・・うん。
ところで!最近プリコネやってます・・・
あとDOAXVVで、○万円使って後悔してます・・・
デレステで今日限定の蘭子がゲットできました。

あと新しいPC電源とグラフィックボードと運動靴を買いました・・・これは、必要経費。。。
電源とグラボを変えたら、静かになりました・・・寿命だった模様・・・。
ちなみに今まで80PLUSシルバーの電源だと思ってたんだけど、ブロンズだった・・・まじかぁ。
というわけで、お安いブロンズにしました・・・(アキバで5000円だった、安い)
シルバーでも良かったんだけど・・・今回のグラボが省電力のローモデルである、GT1030だからってのもある。
GT1030自体、去年モデルなので(もう何年も型式がローエンドは変わってないらしいので、これが最新になるそうで・・・)
30Wしか使わんと!!でも、今まで使っていたグラボよりも性能が良いって事で・・・三国志13が綺麗にプレイできます。
あと水着のねーちゃん(DOAXVV)も綺麗になった・・・。
あまり無駄遣いせずに、今月は過ごしたいと思う。。。というか6月も・・・うん。